logo
>
>
十日市場ファミリー歯科

十日市場ファミリー歯科

先生の経歴や資格

正木大介

経歴

2007年鶴見大学歯学部 卒業
同年鶴見大学歯学部附属病院 勤務
2008年鶴見大学歯学部附属病院 障害者歯科入局
同年横浜市内医療法人 勤務
2013年横浜市内医療法人 退職
同年横浜市内医療法人 勤務
2014年同法人分院長
2018年十日市場ファミリー歯科 開業

資格

障害者歯科学会 所属(障害者歯科認定医)
緑区歯科医師会 所属
横浜市歯科医師会 所属
神奈川県歯科医師会 所属
日本歯科医師会 所属
神奈川県立みどり養護学校学校歯科医
緑区歯科医師会障害児・者診療担当理事

十日市場ファミリー歯科は、横浜市緑区にて家族全員が安心して通える歯科医院を目指しています。 院長の正木大介先生は、歯医者が苦手だった経験から「痛みのない治療」「患者様に優しい対応」「丁寧な説明と治療」を重視し、患者様の「怖い」「わからない」「話しづらい」を取り除くことに尽力されています。お身体の不自由な方、障害をお持ちの方、小さなお子様連れの方など、歯医者に行くことが難しい方にも通いやすい医院を作りたいとの想いで開業されました。患者様への深い思いやりと治療への強いこだわりについてお聞きした。

どういった経緯で歯科医師になられたんですか?

元々、祖父や父が歯科医師をしており、幼いころから目にしてきたことで私も歯科医療を通じ 「人の健康を守る職に就きたい!」と思うようになり、その道を歩んでまいりました。また、細かい作業が好きであり、それが歯科医療という分野においては大きな強みになると感じたため、歯科医師になりました。

どういった経緯で開業されたんですか?

お身体の不自由な方、お子様連れのお母様など歯科に通いづらい方でも通いやすい医院を作りたいと思い開業しました。私も一児の父として子育てをする中で、お母様方からもよく「小さな子どもを連れて、歯医者に行きにくい。」というお話を聞く事が多くありました。 そのような親御さまの不安や心配を少しでも解決できる歯科医院を作りたいという思いでおります。 患者さまに寄り添った診療を行い、地域の皆さまに「また来たい!」と思っていただけるような医院を目指し、ドクター・スタッフ一緒に成長して参りたいと思います。よろしくお願いいたします。

仕事へのこだわりを教えてください

「人生における歯の大切さ」を実感し、「どうすればご自身の歯を残していけるのか?」「快適に食事ができるか?」を考えています。教科書通りの治療にこだわらず、その患者様毎の事情や状況に合わせて何が良いのかを考え、患者様と話し合いながら治療法を決めて行く事を常に意識しています。例え同じ症状でも患者様一人一人に最適な治療は異なります。 治療法とはお口の中の状態だけで決められるものではありません。患者様の生活環境、タイミング、精神状態、体調面など様々な要素によって、その時々で最適な治療法は変わります。 そのため治療方針は、患者様のご希望を伺い、ご相談したうえでご提案・治療を行います。

お休みの日は何をしていますか?

お休みの日は、基本的には家でゆっくりと過ごしています。でも、たまにはバレエや宝塚の公演を見に行ったり、行ったことのない飲食店を探してみたりするのが楽しみです。新しい場所での食事は、日々の忙しさを忘れさせてくれる素敵な気分転換になりますね。

最後に患者様へメッセージをお願いします。

患者様それぞれに状況や考え方が違います。教科書通りの治療にとらわれず、患者様毎の事情を伺い、患者様にとっての最良の治療をしていければと思っております。 お身体の不自由な方、障害をお持ちの方、小さなお子様連れの方など、歯科にはかかりづらい方にも通いやすい医院を作りたいとの想いで開業しました。そのような方々にもお越しいただければと思います。

DaisukeMasaki

先生の経歴や資格

正木大介

経歴

2007年鶴見大学歯学部 卒業
同年鶴見大学歯学部附属病院 勤務
2008年鶴見大学歯学部附属病院 障害者歯科入局
同年横浜市内医療法人 勤務
2013年横浜市内医療法人 退職
同年横浜市内医療法人 勤務
2014年同法人分院長
2018年十日市場ファミリー歯科 開業

資格

障害者歯科学会 所属(障害者歯科認定医)
緑区歯科医師会 所属
横浜市歯科医師会 所属
神奈川県歯科医師会 所属
日本歯科医師会 所属
神奈川県立みどり養護学校学校歯科医
緑区歯科医師会障害児・者診療担当理事

十日市場ファミリー歯科

地域
神奈川県
診療科目
小児歯科   歯科   歯科口腔外科
住所
〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町849-12 松ビル1F
電話番号
045-511-8789

医院の詳細はこちら

最新記事