小児矯正で使用する装置を紹介!それぞれが持つメリットと注意点とは

eyecatch

監修者

尾之内 友晴
副院長
おのうち歯科・矯正歯科

将来的に整った歯並びやかみ合わせを手に入れるために、小児矯正は有効な方法です。
矯正治療には、Ⅰ期治療とⅡ期治療があります。
乳歯と永久歯が混在する時期に行うⅠ期矯正では、顎の成長を利用した矯正治療を行うことができるため、矯正治療による抜歯のリスクを下げることができます。
Ⅰ期矯正は、限られた時期にしか行うことができない、貴重な治療なのです。

Ⅱ期治療は、永久歯が生えそろってから行う矯正治療を指します。

矯正治療というと、ブラケットやマウスピース型の矯正装置を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
じつは、小児矯正で使用する装置は、それだけではありません。
今回は、小児矯正で使用する装置について、それぞれのメリットや注意点をあわせてご紹介します。


矯正治療の効果を得るためには矯正装置の特性を理解することが重要!


矯正治療に使用するさまざまな装置には、それぞれの特性があります。
効果を得るためには、使用する期間や装着方法などを守ることが必要です。
特に、Ⅰ期治療で使用する装置の多くやマウスピース型矯正装置は、取り外しが可能で、自己管理が重要になります。
ただし、お子様がご自身でそれらを管理することは難しいでしょう。
小児矯正には、保護者の方の協力が欠かせないのです。
また、いずれの装置も、特に着用しはじめのときやネジなどを調整したばかりのときは、痛みが生じやすくなります。
これは、歯が移動するときの痛みであるため、効果が出ている証拠です。
ただし、痛みが強くて日常生活に支障が出ているような場合は、早めに歯科医師に相談してください。


顎の成長を利用するⅠ期治療で使用する矯正装置


Ⅰ期治療では、顎の成長を利用して歯が生えるスペースを確保したり、指しゃぶりや舌癖などの癖を治したりすることで、永久歯がきれいに生えそろうための土台をつくることが目的です。
Ⅰ期治療で使用する矯正装置をご紹介します。

バイオネータ

バイオネータは、下顎の成長を促すための、取り外しが可能な矯正装置です。
顎の骨やお口の周りの筋肉に働きかけて、以下のような歯並びを整えます。

  • 下顎前突(受け口)
  • 過蓋咬合(深すぎるかみ合わせ)
  • 下顎が原因の上顎前突(出っ歯)

バイオネータは、プラスチックの床にワイヤーがついている構造です。
装置をお口の中に取り付けて、ネジを調整して装置を少しずつ拡大していくことで、下顎の成長を促します。
就寝中の装着が基本であるため、周りの方に矯正中の姿をみられることはありません。
痛みや違和感が少なく、後戻りしにくいのが特徴です。

拡大床(かくだいしょう)

拡大床は、歯列の幅を外側に広げる装置です。
装置の中央にあるネジを回して、プレートを大きくしていくことで、歯の幅を少しずつ広くしたり、歯の角度(向き)を調整したりします。
上顎の歯列が並ぶスペースを整えることで、口呼吸の改善にも役立ちます。
拡大床で改善されるのは、以下のような症例です。

  • 下顎前突
  • 上顎前突
  • 過蓋咬合
  • 叢生(ガチャ歯)

拡大床は、毎日合計8時間以上の装着が必要で、食事や歯磨きのときには取り外すことができます。
拡大床を取り付けるのは、歯の裏側です。
そのため、見た目には装置を使用しているとわかりにくくなっていますし、休日などには着用時間を確保できるのであれば、外出中は外しておくこともできます。

ヘッドギア

ヘッドギアとは、上顎前突を改善するための矯正装置です。
第一大臼歯(6歳臼歯)に金属製のわっかを装着して、そのわっかを外側から力をかけることで、第一大臼歯を顎の骨側に引っ張ります。

上顎前突は、飛び出ている前歯を引っ込めることが必要です。
しかし、前歯より奥側の歯がきれいに並ぶスペースがないと、前歯が収まりません。
前歯がきれいに並ぶスペースを確保するためには、奥歯を押さえておく必要があるのです。
骨格が原因で上顎前突が起きている場合、ヘッドギアを使用することで上顎の成長を抑制する効果を得られます。
また、上顎の歯並び全体を後方(顎の骨側)に移動させたい場合にも、ヘッドギアを使用することで効果が期待できます。

ヘッドギアの装着時間は、一日12時間以上です。
長時間顔の外側に装着するため、慣れないうちは装置に違和感を感じやすい装置です。
衝撃を受けた際などに装置が壊れてしまう可能性があります。
使用中は、なるべく保護者の方が見守ってあげましょう。


歯並びを整えるⅡ期治療で使用する矯正装置


生え変わりが終わってから始めるⅡ期治療では、おもにブラケットを使用して、歯並び・かみ合わせを整えます。

ブラケットは、1本1本の歯の表面もしくは裏側に装着する装置で、それにワイヤーを通して力を加えることで、歯を移動させる装置です。
ブラケットを使用した矯正治療は、幅広い症例に適用することができます。
また、Ⅱ期治療から大人の矯正治療まで、年齢を問わず矯正治療を行えることも特徴です。

ほとんど万能ともいえるブラケットですが、見た目が目立ちやすいデメリットによって、矯正治療をためらう方も多いのではないでしょうか。
そのような方向けに、プラスチック製の透明なブラケットや、セラミックでできているブラケットなどが開発されています。
また、歯の裏側にブラケットを装着して治療を行う、舌側矯正という方法もあります。


小児矯正のご相談はおのうち歯科・矯正歯科へ


お子様の矯正治療は、保護者の方の協力が欠かせない治療です。
管理が大変な部分はありますが、将来的なお口のトラブルやコンプレックスを解消できるのが、小児矯正の大きなメリットといえるでしょう。


小児矯正には、それぞれ行うのに適した時期があります。
歯並びやかみ合わせなどに違和感を感じたら、早めに歯科医院を受診しましょう。

知多市で100年以上の歴史があるおのうち歯科・矯正歯科は、小児矯正から大人の方の矯正治療まで、幅広く扱っている歯科医院です。
矯正治療を専門的に扱う歯科医師が毎日おりますので、矯正治療の相談や急なトラブルなどにも対応することができます。
お子様の矯正治療が気になる方は、お気軽にご相談ください。
もちろん、大人の方の矯正治療も対応可能です。

 

おのうち歯科・矯正歯科HPはこちら